商品の説明
昭和初期の市松人形の女の子です
昭和11年の新聞紙に包まれているようです
片手と、両足は紙に包まれたままです
私が購入時のまま剥がしておりませんので、中は未確認です
前ご出品者様より京都川島の印と人気液シールがあるとのことです
人形液シールは確認してます
陶芸、漆芸、木工、漆器、竹工芸など、さまざまな分野の工芸品があります
紙に包まれていて、着替えができないので、これ以上脱がせることは私に出来ません。
前ご出品者様からのダメージ部分の情報を記載致します
工芸品の世界に足を踏み入れて、心を癒し、創造力を解き放とう。これらの唯一無二の作品は、あなたと深い繋がりを作り出します。ぜひ、ご体験ください。
鼻頭頂部に色足し跡有ります。
ほんの少し凹みもある感じです
体長 52センチ
お座りは出来ません
人形立てお付けしますが、傷等ございます
こちらでお譲り頂きました子です
各工芸品はデザインが独特で、他とは違う個性を持っています。職人の手による細やかな作業が施され、一つ一つが唯一無二の作品となっています。
お着物は新しいお着物に仕立て直してくださったそうです
昭和の正絹とのことです
29800で購入しました
伝統的な工芸技法を継承し、深い文化的背景を持っています。それぞれの工芸品には、その地域や時代の文化と歴史が凝縮されており、収集や鑑賞することで、豊かな精神的な満足を得ることができます。
古い市松人形をよくご存知の方のみご検討ください
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート > 美術品・アンティーク・コレクション > 工芸品 > 日本人形・こけし > 市松人形商品の状態やや傷や汚れあり発送元の地域静岡県